2010年11月30日
志摩オートキャンプ場
今回抹茶ん家、Kansaiさん、柴家と我が家で11月27~28日に志摩オートキャンプ場へ行ってきました

今回お得なあずりすとに入会しましたのでお徳が少々あります
スライドショーです
今回お得なあずりすとに入会しましたのでお徳が少々あります
スライドショーです
タグ :志摩オートキャンプ場
2010年11月26日
2010年11月22日
独り言
有名なアウトドアメーカーの某商品を購入しますとかなり高額になりますので
貧乏人は似たような商品を代行屋経由で海外で購入予定でしたが


代行屋さんからメール
ご依頼の商品ですが、小包サイズ制限を超えていますので
発送が難しいです。
申し訳ございませんが、代行ができません。ご了承下さいませ。
だそうです
折り返し最大サイズと重量を教えてくださいと
しましたが返信は今のところありません
貧乏人は似たような商品を代行屋経由で海外で購入予定でしたが



代行屋さんからメール
ご依頼の商品ですが、小包サイズ制限を超えていますので
発送が難しいです。
申し訳ございませんが、代行ができません。ご了承下さいませ。
だそうです


2010年11月20日
2010年11月16日
椛の湖オートキャンプ場
13〜14日にトイファクトリートレーラー体験キャンペーンに
合わせて開催されたTMLキャンプ大会、参加18家族?参加人数?で
ワイワイガヤガヤ飲んだ暮れ楽しくて写真が有りませんのでまとめてみました

写真の中にケケパパさんオリジナル100均加工商品もあり真似しようと思ってます。
合わせて開催されたTMLキャンプ大会、参加18家族?参加人数?で
ワイワイガヤガヤ
写真の中にケケパパさんオリジナル100均加工商品もあり真似しようと思ってます。
2010年10月19日
お願いです
秋キャン昼間はすごしやすくロッジシェルターなどの
幕を巻いてメッシュですごされると思いますが
暗くなってから閉めるときは蜂&虫など電灯で確認してから閉めましょう
赤丸の所でスズメ蜂にやられました
楽しいキャンプですので皆さん確認をしてから閉めましょ~ね

(けっちゃん画像頂きました)
これ持ってたんですが現地には…でした
幕を巻いてメッシュですごされると思いますが
暗くなってから閉めるときは蜂&虫など電灯で確認してから閉めましょう
赤丸の所でスズメ蜂にやられました
楽しいキャンプですので皆さん確認をしてから閉めましょ~ね

(けっちゃん画像頂きました)
これ持ってたんですが現地には…でした

2010年10月10日
ショックコード

ゴムではなく伸びてロープのようになってますので
組み立てのときはポールがあっちぬけこっちぬけ
大変ですのでメーカーに修理にだそうと思いましたが
貧乏人ですのでその前にネットで調べましたら
交換方法わかりやすく説明されてましたので
きっと自分でもできるとかな?と思いポチッでした
2010年09月20日
田立の滝オートキャンプ場
一度閉鎖されリニュアル?された田立オートキャンプ場へ
けっちゃんとIT家と行ってきました

新しい管理人(オーナーさん)1人ですべて管理されてます

参加3台とも偶然にキャンプ場近くの道の駅きりら坂下にて昼食
ローマン帰りのバーデンに乗ってるなつたく亭さんにも初めてお会いできうれしかったです
道の駅から15分位でキャンプ場到着
手抜きスライドショーです
けっちゃんとIT家と行ってきました

新しい管理人(オーナーさん)1人ですべて管理されてます
参加3台とも偶然にキャンプ場近くの道の駅きりら坂下にて昼食
ローマン帰りのバーデンに乗ってるなつたく亭さんにも初めてお会いできうれしかったです
道の駅から15分位でキャンプ場到着

手抜きスライドショーです
2010年08月09日
宅配便
長い間在庫切れでしたが本日届きました

早速開封~~~



ビス10本で留まってましたので解体~~~



貧乏人ですので単1電池8本も買えませんので
有名メーカーの真似して12Vつないでみました

当たり前ですが回りました

シガライターソケット買ってきましょっと



早速開封~~~



ビス10本で留まってましたので解体~~~



貧乏人ですので単1電池8本も買えませんので
有名メーカーの真似して12Vつないでみました

当たり前ですが回りました

シガライターソケット買ってきましょっと



2010年07月20日
着火剤

このタイプの着火剤でやけどの事故多いようですが
僕もかなり前に1度やらかしたことあります
BQも終わりゴミを燃やしてましたら残りの着火剤が入ってまして爆発(バァ~ン)
着火材容器ごと火の付いたまま吹っ飛びました
幸い怪我も無く笑い事で済みました(アホですね)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それにしてもムチャ暑い
暇なおやじ予約はまだですが週末はココへ逃げようかなって思ってます
2010年07月16日
業務連絡です
研究したくて久しぶりにオートキャンパーを買ってきましたら
残念でしたが?満タン?で行けなかった???トイキャンのレポ載ってました

フムフム初耳ですね
社長はイタリアンシェフ???店長元ピザハット???ガハハハ
残念でしたが?満タン?で行けなかった???トイキャンのレポ載ってました

フムフム初耳ですね
社長はイタリアンシェフ???店長元ピザハット???ガハハハ
2010年07月02日
2010年06月27日
麻婆豆腐

週末のおやじ会何を作ろうか考えてまして
麻婆豆腐のもとで簡単に作ったことはあったんですが
豆板醤&甜麺醤などを使って麻婆豆腐初挑戦

何とか食べれる麻婆豆腐が出来ました
週末は麻婆豆腐でグビッ

2010年06月19日
2010年06月04日
2010年05月25日
特別キャンペーン
徘徊中にお値打ち情報見つけました
岐阜県郡上市八幡町(東海北陸道郡上八幡ICから8キロ)
River Woodオートキャンプ場なんとサイト料金
通常1区画電源付き3500円が-1500円の2000円
しかし問題がありデイキャンはペットOK
宿泊はペットNGとの説明がありましたのでただ今確認の
をいれましたがどうなるんでしょうかね
トップページのギャラリーを見ましたら〇〇様の写真が載ってました
(ご無沙汰してますが元気しておられますかね)
じゃじゃじゃぁ~~~~~~~ん
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
さてオーナー様は???
岐阜県郡上市八幡町(東海北陸道郡上八幡ICから8キロ)
River Woodオートキャンプ場なんとサイト料金
通常1区画電源付き3500円が-1500円の2000円
しかし問題がありデイキャンはペットOK
宿泊はペットNGとの説明がありましたのでただ今確認の

トップページのギャラリーを見ましたら〇〇様の写真が載ってました
(ご無沙汰してますが元気しておられますかね)
じゃじゃじゃぁ~~~~~~~ん
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
さてオーナー様は???

2010年05月19日
おやじIN関ヶ原
5月15~16日グリーンウッド関ヶ原にておやじ会してきました

このキャンプ場、関ヶ原ICからも近くで便利と思いますがなぜかしら空いてるんですよ
フリーサイトが格安なんですが今回はハーレー乗りの方たちがイベントで貸切でした
広めのAサイトもキャンカー5~6台が集まっておられまして
おやじ3台は貸切状態のBサイト
グランドゴルフも楽しめますし遊具も少しですがありますし
よい所かと思います
手抜きのスライドショーです
このキャンプ場、関ヶ原ICからも近くで便利と思いますがなぜかしら空いてるんですよ
フリーサイトが格安なんですが今回はハーレー乗りの方たちがイベントで貸切でした
広めのAサイトもキャンカー5~6台が集まっておられまして
おやじ3台は貸切状態のBサイト
グランドゴルフも楽しめますし遊具も少しですがありますし
よい所かと思います
手抜きのスライドショーです
タグ :おやじ会
2010年05月16日
2010年05月13日
おやじ会
さて週末のおやじ会の天気も心配しましたが
なんとか
マークは無くなりました


明日は仕事終わりに食料の買出しなんですが
何にしましょうかね
おやつはけっちゃんおぼちゃまⅠ、Ⅱ号とパンでも作ろうかな???
またコレかな?

なんとか




明日は仕事終わりに食料の買出しなんですが
何にしましょうかね
おやつはけっちゃんおぼちゃまⅠ、Ⅱ号とパンでも作ろうかな???
またコレかな?
タグ :おやじ会