2011年12月03日
S'styles 1/2サイズランタン コールマン モデル200A
今回も病気が出てしまいました
先月中盤だったでしょうか
サイト徘徊中にみつけちゃいまして
先行予約販売この言葉に負けてしまった
物はこれ


先月中盤だったでしょうか
サイト徘徊中にみつけちゃいまして
先行予約販売この言葉に負けてしまった

物はこれ
Posted by 壱太郎 at 14:38│Comments(7)
│キャンプ
この記事へのコメント
雰囲気はいいですね。
マントルは本物です?
マントルは本物です?
Posted by けっちゃん at 2011年12月03日 18:37
マントルはもどきの作り物と思います。
Posted by 壱 at 2011年12月03日 20:10
昨日の反応からしてまさか・・と思いましたが、ヤッパリ...(笑)
なかなかイイ感じじゃないですか。
常夜灯としてなら実用可じゃない?
なかなかイイ感じじゃないですか。
常夜灯としてなら実用可じゃない?
Posted by Kansai at 2011年12月03日 20:44
かわいいですね。
常夜灯としてならば文句無しってとこですね!!
常夜灯としてならば文句無しってとこですね!!
Posted by なつたく亭 at 2011年12月03日 21:03
Kansaiさん
オヤジソロキャン
ポンタの下でこいつの明かりで
グビッなんて想像するだけでワクワク
(病気ですね)
なつたく亭さん
常夜灯もOKですね
早くも値崩れしてますが…
オヤジソロキャン
ポンタの下でこいつの明かりで
グビッなんて想像するだけでワクワク
(病気ですね)
なつたく亭さん
常夜灯もOKですね
早くも値崩れしてますが…
Posted by 壱太郎
at 2011年12月03日 22:05

かわいいですね!!
ダイヤルで火力調節?
高性能ですね(^^ゞ
マントルの中にLEDがあるんですか?
ダイヤルで火力調節?
高性能ですね(^^ゞ
マントルの中にLEDがあるんですか?
Posted by あおです at 2011年12月04日 22:02
あおさん
その通りです
マントルの中にLTD1個かな?が入ってます
限定の言葉に負けました
その通りです
マントルの中にLTD1個かな?が入ってます
限定の言葉に負けました
Posted by 壱 at 2011年12月06日 18:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。