2013年05月19日
坦々麺専門店ぐんぽう
18~19日お初の青土エコーバレー行ってきましたが
しかしINが遅~~~く14時のこと
自宅からは順調に行けば1時間半ほどで到着できそうですので
のんびりと出発ですので何時も満タンで気になってたオープン11時を狙って
海猫さんとぐんぽうで待ち合わせ

写真撮り忘れましたがゴマベースがたしか3種類?だったかな?
辛さも1からありましたが9からまでは料金同じとのこと
貧乏性ですので9辛を注文しました
じゃじゃん~~~
美味そうのが運ばれてきました

ゴマも強くそれなりに辛く(個人的です)美味いです
汁までゴクゴク完食です

ご馳走様でした。
キャンプレポにつづくかな?
しかしINが遅~~~く14時のこと
自宅からは順調に行けば1時間半ほどで到着できそうですので
のんびりと出発ですので何時も満タンで気になってたオープン11時を狙って
海猫さんとぐんぽうで待ち合わせ

写真撮り忘れましたがゴマベースがたしか3種類?だったかな?
辛さも1からありましたが9からまでは料金同じとのこと
貧乏性ですので9辛を注文しました
じゃじゃん~~~
美味そうのが運ばれてきました

ゴマも強くそれなりに辛く(個人的です)美味いです
汁までゴクゴク完食です

ご馳走様でした。
キャンプレポにつづくかな?
Posted by 壱太郎 at 20:39│Comments(3)
│ランチ
この記事へのコメント
中々旨かったですね、次は激辛ですか?
Posted by 海猫
at 2013年05月20日 12:23

海猫さん
著弱体質ですので最高50辛?でしたかね
僕には無理ですので
チャレンジの時は御一報ください
著弱体質ですので最高50辛?でしたかね
僕には無理ですので
チャレンジの時は御一報ください
Posted by 壱 at 2013年05月20日 19:41
9辛!!凄いですね(^_^;)
しかし名古屋は旨い店多くて良いですね~
しかし名古屋は旨い店多くて良いですね~
Posted by あお at 2013年06月11日 10:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。